モンスタートラップ

【マイクラ1.19図解】無限食料で不死身に!?超効率ホグリントラップの作り方

2022年6月24日追記|1.19動作確認しました!

ネザーアップデートにて追加された新MOB『ホグリン』。

ホグリンがスポーンする深紅の森では、プレイヤーは常に危険と隣り合わせの探索を余儀なくされるようになりました。

しかし岩盤の上に行ってしまえば、ホグリンなどただの豚肉と革。

今回は、そんな『ホグリン』のトラップの作り方を解説していきます。

マイクラ1.17/1.18【洞窟と崖のアップデート】で追加される新要素まとめ2020年10月31日追記しました。 日本時間2020年10月4日午前1時に放送が開始されたMinecraft Liveで発表された、...

ホグリントラップ製作に必要な材料・所要時間

用意すべきもの

\必要な材料/

通常ブロックx112 土x3
チェスト ハーフブロックx8
フェンスx3 フェンスゲートx2
トラップドアx12 松明x14
歪んだキノコx3 ホッパーx4
足場ブロックx128 マグマ

用意する材料一覧です。フェンスやフェンスゲートはオーバーワールドの素材でも構いません。

ただし、用意するキノコの種類は『深紅のキノコ』ではなく、ホグリンの嫌う『歪んだキノコ』であることに注意しましょう。

  • ホグリンは『歪んだキノコ』が嫌いで、避けようとする性質を利用します。

所要時間

完成までの所要時間は約20分です。

ホグリントラップの作り方

手順①深紅の森バイオームで岩盤上へ行く

ホグリンのスポーンするバイオームは『深紅の森』に限定されること、また、周囲一帯を湧き潰しする手間を省くために、ホグリントラップは『深紅の森の岩盤上』に製作します。

ですので、まずはそこへアクセスしましょう。岩盤上への行き方をご存知ない方は、下記リンク記事にて解説しているので参考にしてください。

【マイクラ1.18】ネザーの岩盤の上に行く!エンダーパール使用で簡単アクセスネザーでゾンビピグリンの金無限トラップやガストトラップを作りたい。けれど、マグマを含む膨大な湧き潰しはしたくない。 そんな方にご紹介し...

無事に岩盤上にアクセス出来たら、ホグリントラップを作り出す前に、ネザーゲートを作るか岩盤に穴を開けるなどし、オーバーワールドに戻ってくる手段も確保しておいてくださいね。

手順②ホグリンの湧き層を作る

では、湧き層づくりを開始します。バイオームが『深紅の森』で間違いないか確認したのち、岩盤上5ブロックの高さに上がってください。

5ブロック目に置いたブロックを目安に、6x12の湧き層と、長方形の長い方の1辺に土を3つ画像のように置いてください。

  1. ホグリントラップは深紅の森
  2. 岩盤上5ブロック目に6×12の湧き層

 

手順③歪んだキノコを設置する

次に、土を設置した部分に歪んだキノコ、その上にフェンスを置いてください。

  1. 深紅のキノコ×→歪んだキノコ
  2. キノコの上にフェンス設置

 

手順④松明でその他MOBの湧きを阻止する

次に、他のMOB(主にピグリン)のスポーンを防ぐため、湧き層全体を明るくするように松明を設置していきます。

湧き層はこれで完成です。

手順⑤処理層の外枠を作る

次に、湧いたホグリンを処理層に呼ぶためのトラップづくりを開始します。

中央にあるキノコと正対する場所とその左隣りの2ブロック幅が処理層になりますので、その両端を2ブロック伸ばし、2×2のスペースを作ってください。

次に、伸ばした箇所2ブロック目に、ハーフブロックを下付きで2つ、画像のように置いてください。

それが出来たら、処理層を岩盤まで伸ば、筒状になるようにしていきます。

湧き層から見て正面に当たる壁は岩盤から7ブロッの高さで積んでおきましょう。

  1. 中央のキノコと正対する場所+左隣が処理層になる
  2. 処理層は2×2スペース
  3. ハーフブロックの位置に注意

 

手順⑥ホグリンに『この先に道がある』と錯覚させる仕掛けを作る

次に、ホグリンに『この先に道がある』と勘違いさせるための仕掛けを施していきます。

湧き層から見て、正面の壁の上から1段目と3段目にトラップドアを設置してください。

さらに、左下にも1つトラップドアを追加します。

また、湧き層側にもトラップドアを設置します。設置したトラップドアは全て開いておいてください。

そうしたら、トラップドアの後ろの壁を上から3段目まで破壊し、その上をハーフブロックで湧き潰しをしておきます。

次に湧き層側に戻り、始めに設置したハーフブロックの手前にフェンスゲートを2つ設置していきましょう。この時、フェンスゲートは閉じたままにしておきます。

最後に、処理層の裏側に下付きハーフブロックを2つ設置すれば、ホグリンを騙す仕掛けの完成です。

  1. トラップドアの位置に注意
  2. フェンスゲートは閉じたままに
  3. ハーフブロックの付け忘れや付け間違いに注意

 

手順⑦処理場と回収施設を作る

最後に、処理層と回収装置を作っていきます。処理層外面のハーフブロックがある面以外ならどこでもいいので、1面を下から2ブロック削ります。

処理層の中には、

  • チェスト
  • チェストに繋げたホッパーx4
  • 全ホッパーの上にトラップドア

を画像のように置いてください。

トラップドアの上にはマグマを置きます。トラップドアでホグリンの身長を若干高くし、2ブロック目にあるマグマに背中が触れるような形にして処理する仕組みです。

チェストの上に当たる部分は、子ホグリンが脱走するのを防ぐためのハーフブロックで閉じておきましょう。

  1. ホッパー上のトラップドア設置を忘れずに
  2. チェスト上をハーフで閉じるのを忘れずに

 

手順⑧ホグリントラップの放置場を作る

最後に、チェストの横から足場ブロックx128を伸ばし、待機所に行くだけです。放置している間、他のMOBが周囲にスポーンすることはないので、特別な待機所づくりは不要でしょう。

  1. 足場ブロックは『はしご』代用でもOK
  2. 128個全ての足場ブロックを設置するとY=256に到達する
  3. 待機所づくりはお好みで

 

ホグリントラップ完成!

ホグリントラップを10分放置した結果

このホグリントラップを10分間放置した結果はこちらです。

139個/10min なので、単純計算で834個/1hのアイテムが手に入ることになります。

豚肉だけではなく革も同時に手に入るのが有り難いですね。これで、ウシを育てるための手間を大幅に削減できます。

ホグリントラップ参考動画

今回参考にした動画はこちらです。

おわりに

ホグリントラップの簡単さ・便利さはお分かりいただけましたでしょうか。

個人的にも、革獲得のためにウシを育てるにはスペースがいるし、畑も作らないといけなくなるし、PCが重たくなるのに加えて何よりうるさいので、ホグリントラップの存在は非常にありがたく感じています。

食料確保も容易になるので、ぜひ作ってみてくださいね。

\関連記事もぜひ/

【マイクラ】便利すぎる自動化施設まとめ!作物・レール・ピグリン交易も全部自動化ある程度マイクラを遊んできた方なら誰しもが抱く”自動化したい…”という思い。 自分がこの作業をしている間に勝手にあの作物を収穫して...
マイクラするなら絶対作りたい!最新版モンスタートラップまとめ冒険で見つけた新アイテムや、ブランチマイニングで手に入れた鉱石、いつもせっせと働く村人… マイクラ生活をもっと豊かにしてくれるものは上...